ハーフマラソン10年選手の私がフルマラソン挑戦で撃沈

当日までの体調管理万全だったはずなのに…
ランニングマシーンを傾斜5%~10%にしてとにかく歩き込んだ。
実際のコースを何日もかけて歩いたり走ったりした。
こんなはずじゃなかった。。。
20キロを過ぎたあたりから筋肉痛と膝の痛みで歩くことすら困難…。誰
だろ?沿道の兄ちゃんから「歩くな」「俺の方が早く歩ける」と言われる。
(頑張れって意味なのかな (´A`。)?)
少しずつ少しづつ前進。
こんどは沿道の応援が自分以上の力を与えてくれる、

見知らぬ人からの「がんばれ~」が涙がこぼれるほど嬉しい。
多分、ひとりだったら心が折れていた…。
何キロかおきに座ってストレッチ、立ち上がって少しずつ前進。
とっくにゴールした人達から応援される。
友達も応援してくれてる…君って、もうゴールしちゃったの∑(゚□゚;)ガーン
友達は先にゴールしていて待っててくれてる…
申し訳ない気持ちになった。
その夜、一人でベッドに沈んでた。
友達は夜遊びに行ってしまった。。。
俺って体力ねっぇええ!
そんな私が練習の見直し+○○を飲んで奇跡の復活!

なんと、サブ4を達成しました。
ここまで伸びるとは思いもしませんでした。
そんな俺が何をしたのか…。
まず、原点に返りフォームの見直しを行いました。
1、細かく短く走る
2、腰を前に出すイメージで走る。
3、太ももで走る。
4、呼吸でリズムをとる。
5、腕の振りを意識する。
特に、辛くなってきたらフォームを意識するようにします。
週に1回はロング走を実施する。距離は週間で走行する距離の30%位。
最低でも15~18kmくらいは走り、1kmあたり5~6分がベスト。
週に1回はスピードトレーニング
100mを20~25秒の速度で走り、100mくらいを軽く流し、そしてまた、走る。これを6本は実施。
1ヶ月~2ヶ月くらいでスピードが乗ってきたら、1kmを全速で走り、軽く流してまた全速走り、10分くらいで息を整え、また同様に走る。これを5回実施。
他の日はジョギングと休みを1日は取ってました。

この練習で2ヶ月、なかなか伸び悩んでいたんですが、俺が復活できたのは、これだけではないんです。
実は、「練習+○○を飲んだら」身体が軽く感じるようになったんです。飲み始めて1ヶ月足らずで、練習のタイムがどんどん良くなってきたんです。
本当にビックリしましたよ!!
それは何かというと、

ツカレナイン(TUKA09)というサプリメントなんです。
山屋光司選手がおススメしています。
1ヶ月~3ヶ月でパフォーマンスアップを目指しているなら、すぐにでも試す価値はあります。
初回は75%OFFでリーズナブルで試しやすいです。
2回目以降も37%OFF!
いつもなら絶対に信用しないから、買わないのですが

雑誌でも、いろいろ取り上げられ紹介されてたり、
トレイルランナーの山屋光司選手が愛用しているんです。
だからこのサプリが気になり、ちょっと調べて実際に試してみたんです。
なんで、ここまでこのサプリメントを、おススメしているのか?
その秘密は、、、、。
「オリゴノール」にあるようです。
いま流行りのポリフェノールと同じ成分なんですが、
その体内への吸収力は全く違うそうです。
オリゴノールは分子が小さい為に、吸収力が3~4倍になり、4~6時間後にも高い血中濃度を維持していると言われています。
酸素の力で栄養を十分に吸収し、必要なエネルギーを生み出してくれる抗酸化成分です。

オリゴノールの期待できる効果とは
1、ダイエットのサポートをしてくれる。
2、パフォーマンスアップが期待できる。
3.運動の時の負荷を修復する、リカバリー力アップが期待される。
ポリフェノールを低分子化する為に研究した(株)アミノアップ化学が特許を取得し、データーとして実際にあります。
その他にも、
1、ビタミンB1
2、ミネラル
3、ビタミンB6
スタミナアップをサポートする成分が入っているんです。
だから、私はパフォーマンスがアップしたんですね。
筋トレだけではダメだった理由が、これだったんです。
トレーニングしている時に、体内で栄養素が効率よくエネルギーになってくれるという事なんです。
1、初回 980円(税込み)
2、送料も無料
3、お届けサイクルはお好みに変更できる。
ツカレナイン/TUKA09の公式サイトはこちら
私が調べた優良会員制サイトから、他の人の口コミを、ご紹介します。

34歳34歳

公園での軽い筋トレ、子供とのサッカー練習の時に使ってます。前より走れるようになりました。名前がシャレていておもしろいです。友人にも好評でした。仕事中も飲んでみようと思います。


28歳28歳

今回「ツカレナイン」を飲んでトレーニングをしたのですが、ランニングマシンなど普段と比べて、つかれを感じませんでした。今後も飲みたいと思います。


32歳32歳

タブレットタイプで持ち運びも楽。粒がもう少し小さいとより飲みやすいと思います。疲労は軽減されたように感じました。


30歳30歳

月に1?2回のイベントに参加し、上位入賞を目指しています。トレランは長時間走ることもあり、いかにペースを保つかがポイントなのですが、後半はどうしても疲れからペースが落ちてしまいますが、ちょっといい感じになってきています


これで、もし興味が出てきたら公式サイトに行ってくださいね。
プロも使っているせいか、楽天やアマゾンでは買えないようです。
初回は980円で送料も無料です
ただ、3回まで購入しなければならないんですよ。
でも、これはドーピングのような薬では無くて、食品になりますので、速効性があるわけではありません。
効果を実感する為には、3ヶ月は使ってみないと解らないんです。
ツカレナイン/TUKA09の公式サイトはこちら


サロマ湖で優勝している「藤澤舞」選手も「私はオリゴノールを使うようになって、体だけではなくお肌の調子も良くなってきました。」とランニングマガジンで語ってます。


さらに、日経ヘルスではオリゴノールが疲労感の改善と筋肉・関節の痛みの改善について実験データーで紹介しています。
プロが実際に使っているサプリメントです。
アスリートの間では人気が急上昇中だそうです。
まさか、品切れになることはないと思いますが・・・・
先日のマラソンでも
・友人と一緒にゴール。
・それも先頭集団。
・翌日の疲れもあまり残らない。
・友人も良い物を見つけてくれた!感謝の言葉!
マラソンが、こんなに素晴らしい競技だという事をさらに実感しました。
いろいろな事を試してきた、ダメな私がこれだけ伸びたのは筋トレとツカレナイン(TUKA09)を飲むこと!
これは試して、本当に損はしないです。

ツカレナイン/TUKA09の公式サイトはこちら


トレーニングは、正しいやり方をしないといけないですね。ただ、走るだけが好きで走っているうちに、早く走りたいと思うようになりました。
山屋光司選手や藤澤舞選手のような方が、使っていることで安心しました。
体調も崩れることなく、健康に記録を伸ばせました。
藤澤舞さんがおしゃっていました。
お肌に良いなんて女性にもすごくいいんですね。
さっそく、マラソン仲間に教えてあげます。

ツカレナイン/TUKA09の公式サイトはこちら