フラフラから復活!ツカレナイン効果は本物か?口コミは・・・

毎年最下位だった私が、2ヶ月で準優勝した話!
https://bmcelo.jp/bu-chzie/xnhry-1235

テニス愛好家 36歳テニス愛好家 36歳

秋にあったテニスの大会に出場したんですが、無残にも1回戦で敗退!
以前は優勝もした事もあるんですが、最後までスタミナが持たなくなったような気がします。
あと一歩というところでいつもボールが後ろに、、、、
練習不足とも思っていたんですが、翌日に疲れも取れなくなってしまい年齢のせいなのかと諦めていました。そんな時にサプリメントを知ったので試しみたんです。飲んですぐには効果はないだろうな~と思いながら、2週間くらいしたら腕の振りも大きくなり、足がしっかりボールについていけました。
翌日も疲れが残っておらず仕事にも、集中できるように・・・・
私は今も使っていて、実は先日数年ぶりに準優勝で勝ちました。
最近の私には好成績!!
回復力も早くなったことを実感してます。
私の調子をみて何か変だと思ったのか仲間が、「なにか使っているんだろう!ドーピングでもやっているのか?」
「ふざけるな!そんな薬使うかよ!」なんて失礼な奴らだろう!
疑われるのもシャクにさわるので、仕方ないから教えてあげたんです。
そしたら、あんなひどい事を言っていたのに、今では、み~んな、はまって愛用しちゃってます。
こんなに調子が良くなるなんて、夢にも思っていませんでした✧ ٩( ๑•̀o•́๑ )و✧

このテニス愛好家の人が使っていたのが、ツカレナイン(TSUKA09)です。テニスの成績が変わるほど、大きな効果があったんですね。どんな効果が期待されているのか、成分から検証し他の口コミもご紹介します。

ツカレナイン(TSUKA09)はいったいどんな効果が期待されるのか?

ツカレナイン(TSUKA09)には、パフォーマンスを向上させたり、ダイエットをサポートてくれたり、リカバー力をアップする効果が期待されています。それは、オリゴノールをはじめとするスタミナ切れの元を抑える成分が、バランス良く配合されているためです。

スタミナ切れになる原因とは何でしょう。

大きな原因は活性酸素にあります。人はストレスや紫外線・たばこなどの生活環境の中で活性酸素が自然と増えていきます。
増えすぎてしまうと、細胞を酸化させてしまう為に、細胞を傷つけ、老化・癌・動脈硬化・その他多くの疾患をもたらす重要な原因となります。
だから活性酸素を取り除き、身体の酸化を防いでくれる「抗酸化成分」を摂取することが必要になってきます。

自己ベストを更新するパワーのオリゴノールの働き

ポリフェノールは酸素の力で栄養を十分に吸収し、必要なエネルギーを生み出してくれる抗酸化成分です。しかし、ポリフェノールは「高分子化」している為に、抗酸化力が衰えてしまっています。
そこで株式会社アミノアップ化学が特許取得をしている、ポリフェノールを低分子化させた「オリゴノール」を摂取することにより、抗酸化成分を体内に取り入れる事が出来ます。
オリゴノール」は高分子化したポリフェノールに比べ吸収力が3~4倍になり、4~6時間後にも高い血中濃度を維持していると言われています。

オリゴノールダイエットサポートとは

オリゴノールは、脂肪の溶解が促進されると言われている為に、運動前に摂取し続けることにより余分な脂肪が燃焼されやすくなりダイエットにも効果が期待されます。

オリゴノールのパフィーマンスとは

オリゴノールには末梢血流改善効果が期待されます。
オリゴノールは摂取してから約30分ほどで、体の表面温度が上昇すると言われる為に、体の隅々まで酸素や栄養素が運ばれ持久力のアップやパフォーマンスアップが期待されています。

オリゴノールのリカバリー

コルチゾールとは、過酷な運動や環境条件といったストレスが加わると発生する成分です。毎日疲れが取れずにだるい、というのはコルチゾールが体内に溜まっていることが原因の一つです。
よって、オリゴノールは活性酸素を抑えることにより、運動の時の負荷を修復するリカバリー力がアップします。

オリゴノールとクエン酸の働き

クエン酸は、柑橘類や酢などに含まれる酸味成分です。筋肉の疲労を軽減したり、筋肉痛や肩こりにも効果的とされています。
クエン酸と一緒にオリゴノールを摂取することにより、エネルギーサイクルが効果的に働きパフォーマンスアップがさらに期待されます。
だからこそ、クエン酸も配合されているんです。

ツカレナイン(TUKA09)のsの他の成分の働きとは

スタミナ切れを防ぐオリゴノール・ビタミンB1、ミネラル、ビタミン6がバランス良く配合されている事により、自己のベスト記録を伸ばすサポートをしてくれます。

ビタミンB1

ビタミンB1は、水溶性のビタミンで糖質をエネルギーに変える時に必要な成分です。
ビタミンB1が不足すると十分なエネルギーを作ることができません。よってエネルギーの消費が多い人には必要不可欠です。

ミネラル

ミネラルは、たんぱく質や脂質、炭水化物、ビタミンと並ぶ5大栄養素のひとつで、人間はミネラルを体内で作る事はできません。よって、食事やサプリなどからミネラルを摂ることで健康な身体を保つことができるのです。

ビタミンB6

ビタミンB6、脂質とたんぱく質からエネルギーを作り出し、皮膚や粘膜の健康を維持する機能や筋肉や血液を作る時にも必要なビタミンです。
また、糖質や脂質が不足した場合は、アミノ酸をさらに分解しエネルギー源とにする力も持っており、さらに脂質の代謝作用がある為に、脂肪肝の療法に使われています。

ツカレナイン(TSUKA09)を実際に飲んでみた

1、容器の大きさは、手に収まるくらいでとても持ち運びがしやすくて良いです。
2、開け方も、フリスクと同じスライド式なので、取り出しやすいです。
3、噛んで食べるチュアブルタイプですが、ぬるま湯や水で飲んでも問題はございません。味については、あまり好みではありませんでしたので、私は水で飲みました。
4、1日に5粒を目安すに飲んでくださいと公式サイトで推奨しています。

ツカレナイン(TSUKA09)はどのタイミングで飲めばよいのか

飲むタイミングは、いつ飲んでも問題ございませんが、競技や練習にツカレナイン(TSUKA09)の効果を期待したい人は、1時間くらい前に飲んで頂くとオリゴノールが体内に吸収され、血流の循環を良くすると期待れています。ただし、これは薬ではございません。
サプリメントになりますので、初めて飲んだ方はその効果を期待できる可能性はとても低いです。
継続して飲んでいただくことにより、効果が期待できるようになります。

ツカレナイン(TUKA09)はドーピングにはならないのか


ツカレナイン(TUKA09)は、サプリメントで薬でございませんので、ドーピングに関わる成分は一切入っておりません。
競技者の方もご心配なく使用が出来ます。
実際にアメリカの研究機関にお願いして世界アンチ・ドーピング機構指定物質についての確認テストが行われ、食品で間違いないことがわかりました。

他の人の口コミも調べてみました

34歳 男性

公園での軽い筋トレ、子供とのサッカー練習の時に使ってます。名前がシャレていておもしろいです。友人にも好評でした。仕事中も飲んでみようと思います。

28歳 男性

今回「ツカレナイン」を飲んでトレーニングをしたのですが、ランニングマシンなど普段と比べてつかれを感じませんでした。今後も飲みたいと思います。

32歳 男性

タブレットタイプで持ち運びも楽。粒がもう少し小さいとより飲みやすいと思います。疲労は軽減されたように感じました。

30歳 男性

月に1~2回のイベントに参加し、上位入賞を目指しています。トレランは長時間走ることもあり、いかにペースを保つかがポイントなのですが、後半はどうしても疲れからペースが落ちてしまいます。

そんな時にTSUKA09を飲むことで、もうひと頑張りができると感じています。特に小さなケースに入っていて持ち運びがしやすく、すぐにサッと飲める点が気に入っています。あとはもう少し味が美味しければ言うことなし!

ツカレナイン(TUKA09)はどこが一番安いの?

調べてみましたが、楽天やアマゾンでは販売していませんでしたので、公式サイトでご購入できます。

ツカレナイン(TSUKA09)公式サイト
・通常価格  3,980円
・しっかりプラン定期コース(継続回数3回)
 初回75%OFF 980円
・送料無料
・2回目以降は、2個セットで37%OFFの4,960円になります。
・3回目の受け取り以降は解約・休止はOKです。
・お届けサイクルはいつでも変更が出来ます。

ツカレナイン/TUKA09の公式サイトは

<ま と め>

ツカレナイン(TUKA09)の効果が期待される理由は、この成分にありました。やはり効果を感じる為には、継続がとても大事なんですね。
疲労が原因で成績が伸び悩んでいる方、トレーニングウエアのポケットにさっと入れてパワー補給してむてはどうでしょうか。